2012年2月11日土曜日

新人バンドのPVに賛否

八木"ショートライナー"大輔がお送りする今日のスタッフブログ、楽しんでください!!

昨日、『だいちゃんの業務連絡DAI CHANNEL』が配信されました!
今回はステージドリンクについて検証します!ぜひご覧ください!!

『だいちゃんの業務連絡DAI CHANNEL』を見るにはこちらをクリック!
リンク
今日はデビューしたばかりの英国インディーズポップバンド「Is Tropical」のPVが話題なので紹介します!
なぜ話題になっているかというと、
彼らはアルバムからシングルカットした1曲のプロモーションビデオ(以下:PV)を、
Youtube上に公開しているのだが、この映像作品が物議をかもしているのだ。



その内容とは・・・
実写にアニメーションを加えた映像は、子どもたちが戦争ごっこをしているというもの。
子どもたちは銃を手に激しい銃撃戦を繰り広げたり、麻薬の取引を行ったりと、
映画を見ているような細かい描写が施されている。

PVはYoutubeで公開後注目を集め、数日で50万回以上視聴される注目作品となった。
しかしその内容をめぐってインターネットユーザーの間で賛否が分かれている。
というのも、映像全編にわたって、過激なシーンが盛りだくさんなのだ。
銃撃戦の末に子どもたちはお互いの頭を打ち抜いたり、場面によっては片腕を失う兵士や、
被弾して内蔵が飛び散るといったシーンを子どもたちが演じているのである。

アニメであることは承知しているのだが、考えようによっては大変残酷であると言えなくもない。
話題のPVはこちら・・・



映像としては秀逸な作りをしているのだが、描写は残酷という印象を受ける。
ちなみに公開から約2週間を経て、視聴回数は約180万回にも上っている。

そして、「Is Tropical」とは関係ないが、
英国出身と言う事で、こちらの動画もご覧あれ。



Stereophonics『Long Way Round』
俳優のユアン・マクレガー出演のドキュメンタリー番組のテーマ曲です。
英国繋がりということで、こちらの曲をチョイスしました!

スタジオラークにてTiGLON(ティグロン)ショールームの予約を受け付けていますのでぜひご利用ください!